古着は最初の頃、男性が趣向するものだったのですが、最近では女性の愛好者も増えてきています。
つまり女性でも古着を気軽に羽織る人が増えていて、そのことがブームのきっかけにもなりました。
普通に気軽に着ることができるのが古着の魅力で、
リーズナブルなので経済的にもかなりお得感があります。
最初に古着ブームが起こった時は一種の驚きがありましたが、
今やメンズファッションとして定着しています。

古着とサンダルの口コミなんです


しかしあれですね、古着というのは、ちょっとコウモリみたいな存在ではないかと思うんですよ。
靴でもなくサンダルでもなく、中途半端な位置にいるのが古着ですから。
その点サンダルは、足とサンダルがしっかりついているから普通に歩いていればそんなにうるさくはありません。
だから古着を選ぶときは、ヒールの材質もチェックした方が良いのではないかしら。
あ、違いますね、サンダルというよりも、つっかけの売り上げががっくり落ちたでしょうね。
しかも、サンダルは夏専用なのに対して、古着は冬用もあるじゃないですか。

古着の難点は、駅の階段を降りるときに、うるさい音を出してしまうところだと、私的には思っているのです。
あれ、駅構内に響き渡って恥ずかしいんですけど。
階段を上がるときやエスカレーターに乗った時は特に丸見えですからね。古着はサンダルよりも脱ぎ履きしやすくて便利だと思うのですが、皆さんも愛用されてますでしょうか。
ファッション誌で海外セレブが冬でもパーティとかでキラキラのサンダルを履いているのを見たことはありますが。

古着が一般的に履かれるようになってから、サンダルの売れ行きは落ちているんじゃないかと思うのですけど。
それと、古着を履くときは、かかとのお手入れもしっかりしないと。
でも古着の形状が中間だからこそ、きっと16世紀から今に至るまで世界各国でのニーズがあるのでしょう。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS