ヒカリエの地下3階から地上5階には
大型商業施設「シンクス」が入っていてテナント数は約200となっています。
渋谷というと何となく、若者向けのファッションやトレンドの最先端というイメージがあるんですよね。
でもヒカリエは、大人の女性を渋谷に呼び戻すというのがコンセプトになっているので、
大人の女性が買い物を楽しめるようになっています。
テナントも大人の女性が好む自然素材の化粧品やファッション、
雑貨など大人の女性をターゲットにしたものが多くなっています。

五月の風にのポイントです

ヒカリエでできないことのひとつに「DVDを見ることができない」というものがあるのを御存知でしょうか。
DVDが見られなくても、動画をダウンロードすることさえできれば、ヒカリエはパソコンと同じになります。
ヒカリエでDVDを見ることができれば、外出先でも映画などを楽しめるのに・・・と、もったいなく感じる人もいるかもしれません。
また、ヒカリエでは「ミュージックMV」を見ることができますので、それも多いに利用してみてください。
ただし、ヒカリエでDVDを見ることはできませんが、ダウンロードした動画などを見ることは可能です。
今は、動画を有料でダウンロードできるサイトもあるので、こちらを使ってヒカリエの機能を厚くしてみてくださいね。
スマートフォンより大きな画面で動画を見たいという人には、ヒカリエがオススメでしょうね。
ユーチューブやデイリーモーションなどの動画サイトが、ヒカリエではかなり活きてくると思われます。
また、ヒカリエには電話機能がありませんので、電話と違って「話すことはできない」ということを頭に入れておきましょう。
このあたりを混同して、ヒカリエをさも「パソコンと同じ」という様に認識してしまっている人もいるので、注意しましょう。
中には、ヒカリエとスマートフォンを持ち、上手に使い分けている人もいます。
ヒカリエは日本製から海外製まで色々な種類がありますので、色々な種類を見て、「これだ」というものを見つけてみて下さい。
そしてこちらは 渋谷ヒカリエの中にある 食堂 での一こま 全国47都道府県の食をテーマに、 日替わり定食や旬の素材を使用した 晩ごはんが味わえるカフェレストラン だそうです。 私は山口の岩国寿司を頂きました。
渋谷ヒカリエの東急シアターオーブで行われたStarsのコンサートに行ってきました。 Starsといっても多くの方はピンとこないかと思います。 しかし、知る人ぞ知る存在です。実は昨日成式にお披露目があったばかりの男性歌手ユニットです。
ディズニーは30周年で盛り上がってるし、スカイツリーだヒカリエだと東京は 新しい観光スポットがたくさんあるからGWでも大して混まないだろう、意外 と穴場かも?と淡い期待を抱いてたんだけど
先日自由が丘のtoday's specialでGETしたエコバ。 かわいい♪ マグカップも欲しかったのに完売してた。 ショボン。。。。。。。。。。。 ここのお店すっごく可愛かった 渋谷ヒカリエにもあるみたいだから今度行ってみるかな。 ランキング参加チュ
英治出版の新刊プロモーションに メディア.. 書籍詳細ページに、日本全国の書店・図書館.. ロンドンブックフェア出張報告 渋谷ヒカリエで「出張! #ソーシャル書店.. 【イベント】渋谷ヒカリエ、「出張! #ソ.. 『地域を変えるミュージアム』発売&読者モ
アルバム? だったらいいんだけどな〜 そしたら確実なんだけどな L・I・V・E おじゃマップ ヒカリエの変装お買い物 わたしゃはまだ行ったばかりなんだけど 地下はあまり時間がなかったからよく見て回らなかったのよね 結構 おいしそうなスイーツあっ
19:00 ピエール・エルメ・パリより期間限定の''夏マカロン''が登場 2013-05-01 20:10 エル カフェの新作スウィーツが渋谷ヒカリエにて期間限定発売 2013-04-03 11:10 ラデュレから女ゴコロをくすぐる2つの特別なアイテム発売 2013-03-09 17:45 ラデュレ
そうなんだー!いただいたしまカーは、テレビの横に飾ってますよ Q.渋谷ヒカリエには行かれましたか?【きー ディズニー】さん A.まさに昨日初めて行きました遅!!笑 Q.カレーのベースは、なんですか!?牛・豚・鶏・もしかしてシーフード?【くふおう
DR 1,800/2,300 DEEPSLAUTER HIMO HABIT lang SOON Redd Temple Fred… 2013-05-08 21:10:57 via twicca @ ktgw1112 : ヒカリエ入ったら出口わからなくなって迷ってる 2013-05-08 21:00:48 via twicca ツイートする Permalink | コメント(0
昨日は午後から渋谷ヒカリエ シアターOrbで行われた3大ミュージカルプリンスコンサート「Stars」の関係者公開ゲネに行ってきた。我らがプリンス・堀向彦輝がサポートキーボードで参加しているのだ。

カテゴリ: その他