ヘナ白髪染めは脱色してから髪に色を入れる白髪染めではなく薬剤が入っていないため安全です。
髪にあるたんぱく質に作用して白髪が染まるヘナ白髪染めは、植物原料なので、毎日安全に
使うことができることでしょう。でもヘナ白髪染めが安全だといっても、肌がかぶれる方はいます。
漆も天然成分ですが、かぶれる方はかぶれますので、安全なヘナ白髪染めを使う時でも、
パッチテストをする必要があります。

ヘナ白髪染めとコンディショナーの口コミです


だから、騙しているわけではないのでしょうが、ヘナ白髪染めとノンシリコンのコンディショナーを買ったつもりだったらがっかりしますよね。
きちんと成分を確認しておかないとシャンプーはヘナ白髪染めでも、コンディショナーはシリコン入りになってしまいます。
確かにうたい文句としてはヘナ白髪染めで、ノンシリコンコンディショナーとは言っていません。ヘナ白髪染めを購入するときに、コンディショナーの成分ってちゃんと確認したほうがいいということをご存じですか。
では、どうしてヘナ白髪染めとセットで販売されているコンディショナーにはシリコンが入っているのでしょうか。

ヘナ白髪染めでは、シリコンが入っていないため、最初は洗った後にゴワゴワした感じや、指通りがよくないなあと感じることがあります。
これはシリコンがコーティング剤として髪をなめらかにしているからですが、シャンプーの洗浄力とは関係がありません。
ヘナ白髪染めだからといって、ちゃんと洗えていないということはないんですね。
では、なぜ通常のシャンプーにシリコンが入っているのかというと、洗浄成分が強すぎると髪がゴワゴワするので、それをごまかすためなんだそうです。

ヘナ白髪染めとセットで販売されているコンディショナーは、サラサラ感をだすためにシリコンが入っていることが多いんです。
でも、コンディショナーの場合はヘナ白髪染めと違って、手触りをよくしたい場合などにはシリコン入りの方がいいようです。
だから、質の良い洗浄成分を使ったヘナ白髪染めを選ぶことが大切になってきます。
肌に直接触れるものなので、ヘナ白髪染めなど安心して使えるものを選びたいですね。
実は、ヘナ白髪染めとセットで販売されていても、コンディショナーにはシリコンが入っていることが多いんだそうです。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS