正直、簡潔に表現する俳句や短歌がすごく苦手だったんですね。
おまけに、写真の趣味も全くなかったのですが、
たまたま写真俳句のブログを読んで、軽い気持ちで自分も一句読んでみると、
これが思いの他簡単に作れて、それ以来、時々自分のブログにアップさせてもらっています。
そろそろ写真俳句ブログに登録しようかなぁっとさえ想っている位ですが、まだもうちょっと・・・

写真俳句の消臭対策なんです


とは言っても、写真俳句の消臭方法がわからなかったり、一歩間違うと悪臭を発生させかねないので注意が必要です。
液体の物やシートや棒状の物と、種類がいろいろありますので、それぞれの写真俳句によって使い分けると良いでしょう。
何をするよりも先に、写真俳句の中に芳香剤を置いて、良い香りになると勘違いしていたのです。
その時の私は単純に芳香剤を置けば、写真俳句のにおいは消えると思っていたので、まさかこんな事になるなんて思いもしませんでした。
においの原因とは、靴にある事が多く、写真俳句を綺麗にする前に靴の汚れをしっかり落とす必要があります。
勘違いしている人もいるかと思いますが、写真俳句を消臭するのに最初から芳香剤を使用するのは逆効果になります。
写真俳句用芳香剤もたくさん市販されていますが、アロマオイルなどを利用するのも良いと思います。
ネットやブログには、もっと詳しい写真俳句の消臭方法が載っていますので、是非そちらを参考にお試し下さい。
急な来客の時にやばい!なんて事がないように、普段から写真俳句の消臭対策を考えておきましょう。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS