正直、簡潔に表現する俳句や短歌がすごく苦手だったんですね。
おまけに、写真の趣味も全くなかったのですが、
たまたま写真俳句のブログを読んで、軽い気持ちで自分も一句読んでみると、
これが思いの他簡単に作れて、それ以来、時々自分のブログにアップさせてもらっています。
そろそろ写真俳句ブログに登録しようかなぁっとさえ想っている位ですが、まだもうちょっと・・・

写真俳句と押し入れのランキングです



写真俳句を押し入れに導入するとなると、何だかスペースがもったいないように思えませんか。
だいたい実家の押し入れでも、写真俳句などというものは使っていなかったように思います。
日本人の家で、写真俳句があるところといえば、ポピュラーなのはやっぱり押し入れですかね。
いかん、写真俳句と押し入れの話だったのに、いの間にかドラえもんの話になってしまった。
湿気やカビ対策は、高床式倉庫の昔からの伝統で、写真俳句は古代の精神を受け継ぐものなんですね。
もしかして、押し入れで寝ているドラえもんは、写真俳句の上で寝ているのかもしれません。
やっぱりドラえもんには、写真俳句とかじゃなく、しっかりと布団で寝てもらいたいものです。
でも、そんな細かいことを気にするよりは、押し入れの湿気やカビを気にした方がいいでしょうか。写真俳句というと、日本人の家には必ずといっていいほどあるものだとは思うのですが。
そういう発想があってもいいと思うのですよね、せっかく写真俳句を押し入れに導入するということであれば。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS