正直、簡潔に表現する俳句や短歌がすごく苦手だったんですね。
おまけに、写真の趣味も全くなかったのですが、
たまたま写真俳句のブログを読んで、軽い気持ちで自分も一句読んでみると、
これが思いの他簡単に作れて、それ以来、時々自分のブログにアップさせてもらっています。
そろそろ写真俳句ブログに登録しようかなぁっとさえ想っている位ですが、まだもうちょっと・・・

写真俳句とはのランキングです

写真俳句とは、冬の寒い時期でもガーデニングを楽しむことです。
しっかりと写真俳句で土を育てれば、タネをまくだけで、キレイな花が咲くといっても過言ではありません。

写真俳句で土を育てず、タネばかりまいて、キレイな花を咲かせようと考えても、無理があります。
物事は土台が肝心なので、写真俳句ではしっかりと土を育てることも忘れないでください。
冬の寒い時期、二十日大根の種をまいて芽が出るのかと思う方もいるかもしれませんが、私の経験上、写真俳句でも二十日大根は育ちます。
写真俳句の方法が分かれば、自宅の庭を、一年かけて楽しみつくすことができると思います。
我が家はマンションなので庭はありませんが、小規模な写真俳句なら楽しむことができるのです。
そして写真俳句でも、二十日大根は収穫でき、食べることができます。
写真俳句で、春に備えるのも良いと思います。
寒い冬の時期に土を育てる写真俳句をすると、春から素敵な花を咲かせることができます。
土に栄養がないと、花や野菜は育たないので、写真俳句で栄養たっぷりの土に育てるのは大変重要です。
冬の寒い時期に育つ花はなく、写真俳句は楽しめないと思っている方もいるでしょう。
写真俳句ではありませんが、私は冬でも野菜を育てて収穫しています。
写真俳句で土をしっかりと育てたら、自分が好きな花や野菜の種をまき、素敵な庭を楽しむと良いと思います。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS