5月病とは何かという事を厳密に定義しない限り、解決の方法を見つけるのは
難しいのかもしれません。精神が落ち込むという症状に関しても、
5月病としてそれが表れるには、いくつかの要因が重なる必要があったでしょう。
もしかしたら5月病は、自覚があるのが精神的な症状だけで、本当の5月病の要因というのは、
肉体のほうに忍び寄っているのかも。5月病の中には本当に辛い症状をもたらす事があります。
5月病だと自己診断してそのまま放置せずに、そうなったならストレスの解消をしたりして、
5月病を何とかしてよいほうに向かうようにすべきだと思いますし、
5月病の対策は、ストレスを溜め込んでいないか注意したり取り除く事です。
5月病のせいによる体のだるさ、ストレスや体調不良の簡単な解決策となりえるでしょう。

5月病にかかわらず、精神にかかわる病気

そう思うと、5月病って非常に怖い病気だと、私なんかはすごく思ってしまうわけで。
5月病にかかってしまうということは、何か今の生活に不自然な、ノイズのようなものが混ざっている、そう考えたことがあります。私などは、普段から自己診断で5月病にかかっているのではないかと思うぐらいに、よくありますが。
これは、5月病の中では、特につらいところであるとは思います。
生きているのに死んでいるという状況を、5月病であったとしてもひどいときには感じられてしまうのですね。
5月病にかかると、どうでもいいことに悩んだり、思考停止に陥ったり、おんなじところをぐるぐると回っているような気分になって途方にくれてきます。
あなたがもし風邪を引いたなら、周りも心配するでしょうし、会社や学校を休むこともできるでしょうが、5月病ではそうはいきません。

5月病からは離れますが、自殺願望があるという人は死にたがっているというだけではなくて、精神が死んでいるのと同じ状況、あるいはそれに近い状況にあるのではないかと。
5月病にかかわらず、精神にかかわる病気というのが怖いのは、症状が出ている間に、まるで生きている実感がないほど落ち込んでしまうからだと思うのですよ。
5月病だと自己診断して、そのまま放置せずに、そうなったならストレスの解消をしたりして、何とかしてよいほうに向かうようにすべきだと思います。

5月病の中には、本当につらい、生活に差し障るほどの症状をもたらすことがあることを忘れるわけにはいきません。
5月病の対策としては、それを取り除くこと、あるいは離れることが簡単な解決策となりえるでしょう。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS