外貨投資の中には、大きく分けて2つの種類があって、
外貨貯金は、為替で収益を狙うタイプの資産運用になるそうです。

近所の銀行で、外貨貯金について尋ねたところ、
初心者がトライする外貨投資としては、最も解りやすいものだろうと言われました。
外貨貯金というのは、私たちが普段当たり前のように預けている日本円を、
ドルやユーロなどの外国のお金に換えて、預けるものなのだそうです。
外貨貯金は下手をすれば、ちょっと稼いだために、税金をたっぷり取られる事も…

無料の外貨貯金の裏技です

外貨貯金は、ほとんどが無料で利用することができ、スマートフォンで、いつでもどこでもパソコン並みの機能が楽しめます。
相場状況をWebで確認するにはもってこいで、無料の外貨貯金なら、十分に満足することができます。
スマートフォンの爆発的な普及に伴い、無料の外貨貯金は増えてきましたが、その代表格とも言えるのがYahoo!ファイナンスなのです。
通常、外貨貯金で銘柄を管理するには、Yahoo!JAPAN IDを取得してログインしなければなりません。
しかし、無料の外貨貯金の利用はログイン不要なので、煩わしいログイン作業から開放されるメリットがあります。
株価指数と通貨ペアの後に個別銘柄を登録することができる無料の外貨貯金は、代表的な株価指数等が常に表示されています。
気になる銘柄を無料の外貨貯金で登録すれば、銘柄に関連する情報を一覧で表示することができるので便利です。
また、日経平均株価等の株価指数の他、無料の外貨貯金は、個別銘柄はもちろん、ドル/円やユーロ/円などの通貨も登録可能です。
ウォッチリストへの銘柄の登録も、無料の外貨貯金であれば、星マークをワンタッチするだけなので簡単です。
あれもこれもと取引している投資家も多いでしょが、無料の外貨貯金なら、株だけでなく為替や投資信託が同時に見られるので便利です。

外貨貯金で無料のメリットは、ダウンロードすれば誰でも手軽に使えるというのが最大の魅力です。
チャートの機能としても、無料の外貨貯金には、日中足、日足、ローソク足、実線があって、表示設定でカスタマイズ可能です。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS