いくらデキ婚だからといって離婚率の高さに直接つながるとは考えていません。
じゃあ、デキ婚じゃない人達は、離婚率が低いのかというとそういうわけでもないようです。
順序という点に関しては、デキ婚は批判されても仕方がないとは思いますが、
デキ婚する人はだらしがないから、離婚率も高いだろうというイメージでしょうね。

デキ婚における財産分与は人気です

デキ婚というのは、結婚している事実だけが存在するものです。
結婚している事実というのは、同棲を基軸とした夫婦関係の構築を指します。
更に、デキ婚で財産分与が可能でも片方が死亡した時に相手方へと財産分与を請求することが出来ないという制限が付きます。
所詮は口約束のような関係なので、デキ婚を成立させるためには一つ一つハッキリとした約束が欠かせません。
例えば相手が浮気をした場合、デキ婚だと証明されれば慰謝料が発生してきます。
ただ、この場合には慰謝料を取れるかどうかよりもデキ婚かどうかを証明する方が難しいとされています。
デキ婚をしていた間に共同で築いた財産に関しては、互いに財産分与請求権が認められています。
こうした面を見ると、制約が多いと言われる日本のデキ婚でも法律婚と同等に解釈されつつあると言えるのかもしれません。
最初からデキ婚の全てを否定するのではなく、まずは可能性を模索してみるのも良いでしょう。
なので、最低でも当事者同士がデキ婚ないし夫婦という認識を持っている必要があるのです。
このケースにおける財産分与は、法律婚だと問題なく請求可能です。
デキ婚では相続権もないため、片方が死亡すると財産の全てを失ってしまいます。
要するに、デキ婚では互いに生きていない限り財産分与の権利も盤石ではありません。
デキ婚の場合まずは相手方の相続人が財産を相続し、その相続人に対して妥当とされる分を返還請求すれば良いのです。
もちろん、そんな酷い話ばかりではなく段階を踏んで財産分与が可能になります。
ただ、子供に関しては制限の方が強く解決は難しいかもしれません。
デキ婚が認定されるという話は非常に重要なもので、単なる同棲では得られない権利が幾つも得られるようになります。
ブログやサイトを利用すると、デキ婚についてより詳しい情報を入手することができます。

カテゴリ: その他