手作りの豆乳クッキーダイエットコスメの掲示板です
こんなに簡単に作れる豆乳クッキーダイエットコスメ、関連のブログやサイトで、レシピや材料を集めて、是非自分で作ってみませんか。
豆乳クッキーダイエットクリームに使うアロマオイルは、それこそ自分好みの香りで全然OK。
最近は手作りアロマや手作りコスメと言ったハンドメイド美容が大人気、自宅で簡単に作れるキットなどもあれこれ出回っています。
勿論、有名人ご推薦のロクシタンなら尚のこといいのでしょうけれど、べつにそこまでブランドに拘る必要はありません。
ローズやラベンダー、カモミールなど、複数のオイルを1滴ずつ入れると、さらにいい香りの豆乳クッキーダイエットクリームになるのではないかと思います。
自由自在に自分に合った豆乳クッキーダイエットクリームを作る事も可能になるかも知れませんよ。
豆乳クッキーダイエットクリームというと、まあ買えばそこそこいいお値段のするものが多いですからね、作るのが難しいのではないかと思われる方も多いようです。
女性の美に対するパワーは本当にスゴイなぁっと感心させられますね。
それに、自分で作れば新鮮だし、とっても安上がりですよね。
という事で、今日はそんな豆乳クッキーダイエットクリームの作り方をご紹介したいと思います。
後、豆乳クッキーダイエット効果をアップするために、ビタミン豊富なレモンエキスを1滴か2滴たらしても構いませんが、その場合は、お休み前専用クリームとして使って下さい。
近所のドラッグストアなどでリーズナブルに売られているシアバターでも、そこそこの豆乳クッキーダイエットクリームは作れます。
ただ、ホホバオイルやアロマオイルが必要になるので、ドラッグストアよりは、アロマショップで材料を揃えられる方がいいかなぁっとは思いますね。
後、さっきも言ったように、通販を利用して豆乳クッキーダイエットクリームのキットや材料を揃えるのも便利でしょう。
だったらいっその事、自分で豆乳クッキーダイエットクリームを作る位までとことん拘ってみませんか。
その中には、高い豆乳クッキーダイエット効果を持つと思われるクリームキットもいくつかあるんです。
その分量は、シアバター20グラムに対し、ホホバオイルが10ミリリットル、それにアロマオイルが5滴です。
今回私が紹介する豆乳クッキーダイエットクリームは、これまた今大人気のスキンケアコスメ、シアバターとホホバオイルを使います。
で、まず最初にシアバターとホホバオイルを湯煎にかけながらしっかりと混ぜ合わせ、あら熱が取れた頃にアロマオイルを入れれば豆乳クッキーダイエットクリームの出来上がり。
保存の出来る容器に移して固まったら使えます。
カテゴリ: その他