カプリパンツは、全体に細身だからこそ美脚効果が高いのでしょう。
女性がメンズサイズを選ばれる時でも、
ワンサイズ上の方がいいと言うショップもあるくらいですね。

カプリパンツは、むしろ少し裾丈の長めのものを選ぶ事で、
背の低い太めの中高年女性は、ロングパンツに近い長さになってくれます。

メンズサイズでも、ウエストや渡りなどがレディースと変わらない事もよくあります。
男性の場合、カプリパンツは裾丈が短いという事も踏まえ、
例えメンズでも、ワンサイズ上を選ばれた方がいいかも知れませんね。

カプリパンツの種類の裏技です


まあOLさんがカプリパンツを持って歩くという事はないかも知れませんが、キャリアウーマンさんならいそうですよね。
女性はみんなブランドのバッグが好きだし、男性以上に興味はありますから。
姉はそう言いますが、それが出来る位の身分なら、何も玉の輿なんて狙わないって言うんですよ、ねぇ。
しかし、この間、出来る男が支持するアイテムとしてカプリパンツが取り上げられていました。
スーツなんかもきっと海外ブランド品でビシッと決めているんでしょうね、ネクタイなんかも。
きっと忙しくて、デートもままならないだろうし、逆にプライベートになると大変身するかも知れないわよ。
確かにそれも一理あるかも知れませんが、入社して10年、一度も社内恋愛をした事のない姉の僻みのような気もします。
よれよれのスーツに100円ショップのネクタイを締め、紙袋を持って入って来るビジネスマンとは大違いです。
どうせなら私もカプリパンツをもっているような商社マンなんかと大恋愛してみたいですね。

カプリパンツを持っているような人と付き合ってみなさい、持てるだけの男になるのは並大抵じゃないのよ。
カプリパンツを持った男性が何人もいるという大手商社に勤めている姉はこう言います。
とにかく私はまだ新米OL、しかも玉の輿を狙っている腰掛けOLですから、やっぱりカプリパンツを愛用する男性に憧れますね。
彼らにとってカプリパンツは一つのステータス、まさに出来る男の証明書なのかも知れませんね。
今日はネットでカプリパンツの新作発表に際し、沢山の情報が掲載されていました。
そんなカプリパンツの情報サイトやブログを見ながら、狭い部屋で語り合っている貧乏OL姉妹です。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS