海外輸出をしているK-POPの売り上げは日本が8割なのだそうで、
BOYFRIENDをはじめとするアーティストが日本を目指すのは必然と言えるでしょう。

韓国は、ファンがコンサートでアーティストの写真を撮るのは当たり前で、
BOYFRIENDに関してもコンサートの動画や画像が多く出ます。

日本人は歌詞の意味を大切にしますので、
BOYFRIENDの曲も歌詞の意味が解ればなお楽しめるのではないでしょうか。
BOYFRIENDに限らず、日本と韓国で同じ曲を出している場合などは
歌詞を比べるという楽しみもありますよね。

BOYFRIENDのドラマの裏技なんです


BOYFRIENDのデビューはミュージカル美少女戦士セーラームーンですが、その後かなりたくさんのドラマや映画に出演しているんですね。

BOYFRIENDは、2009年のNHK大河ドラマ天地人にも真田幸村役で出演していました。BOYFRIENDの出演したドラマを公式サイトやブログなどで調べてみると、すごくたくさん見つかりました。
チーム・バチスタの栄光は、私も見ていましたが、ドラマは原作や映画と違っていてすごく面白かったです。
BOYFRIEND演じる役は麻酔科医氷室貢一郎役だったのですが、映画のキャストより私のイメージとしてはぴったりでした。
BOYFRIENDの最初のドラマ出演は2005年のPinkの遺伝子というドラマのようですが、残念ながら私はこのドラマの記憶がありません。
当たり前ですが真田幸村には会ったことはありませんが、BOYFRIENDの真田幸村はかなりいい感じだったなあと思いました。
その他にも2012年のテレビ朝日の濃姫でBOYFRIENDは織田信長を演じていましたが、こちらもかっこいい織田信長でしたね。
そして、荒川アンダーザブリッジではBOYFRIENDは外国人役もこなしていますよね。
調べてみると、BOYFRIENDってモデルさんではなく、ミュージカルがデビューだったんだと知り、納得でした。
私はあまりBOYFRIENDのことを知らずハーフのモデルさんだと思っていたのですが、色々なドラマを見てすごく演技が上手で驚きました。
実はBOYFRIENDはこのドラマが発表になる前に長期留学を予定していたとのことですが、留学を短期にしてドラマ出演を決めたんだそうです。
そして、BOYFRIENDはドラマなどの俳優活動だけでなく、タレントや歌手としても活躍しています。
ドラマに歌手にMCにと大活躍のBOYFRIENDの次のドラマが楽しみですね。

カテゴリ: その他