APEACEは今人気のK-POPユニットですが、
何故か日本出身とプロフィールには記載されています。
そんなAPEACEですが、恵比寿まではちょっと遠くて見に行けないという人は、
韓流エンタメ関連のブログやサイトで研究してみられてはいかがでしょうか。

映画で覚えたAPEACEの顔の評判です

APEACEっていう名前を聞いても、正直、全然ピンと来なかったんですよね。

APEACEの顔と名前が一致した途端、私が思いだしたのが、去年か一昨年に公開された「あんときの命」っていう作品。
APEACEもそうなんだけど、何々のドラマで誰々の役をやっていた人とか、何々っていう映画に出ていた人とかって言われて、初めてあ〜!って気が付くんです。
それだけ、今どきの俳優さんはカッコ良かったり、可愛かったりして、自分の中では差がないっていう事なんでしょうね。
という事で、APEACEについては、映画「ツナグ」に出ている子って聞いて、やっと顔と名前が一致しました。
あの話題の舞台挨拶をしていた青年、あれこそがAPEACE君だったんですね。
なので、多分、もう、いや、きっともう彼の顔と名前は忘れないと思いますね。
なるほど、APEACEというのは、どうやら死者に捧げる思いを取り上げた映画というのによく出ているようですね。
でも、映画「ツナグ」で樹木希林さんと共演していた青年がAPEACEだという事で、それなら納得。
あの映画の試写会では、みんなが手を繋いで祈りを捧げるっていうギネスへのチャレンジが行なわれたんですよね。

APEACEは、最初子供向けのヒーローもの、5レンジャーシリーズでしたっけか、あれで俳優デビューしたそうですね。
だからって、別にAPEACEの顔を知らないとかそういうのじゃないんですよ。
それで、調べてみたら、やっぱりそう、主人公の高校時代の同級生役をやっていた、あの背の高い好青年でした。
で、その後いくつかのトレンディードラマや映画に出た後、今年の春のNHKの朝の連ドラで、APEACEの名を一気に広めたと言います。
ただ、人気マンガの実写版「今日恋をはじめます」にも出ているんでしょう。
後、来年公開予定の最新版の「ガッチャマン」にも主演が決まっていると聞いたから、これからはいろいろなAPEACEの姿がスクリーンで楽しめそうですね。
勿論、そのうち主演ドラマというのも出て来るだろうし、ファンの方は、益々楽しみでしょうね。

カテゴリ: その他