あなたは恋愛のアドバイスを人にするのは得意な方なのでしょうか、それとも不得意な方なのでしょうか。
私はどちらかというと、人に恋愛のアドバイスをするのはあまり得意な方ではありません。
ただ単純に、恋愛についておしゃべりするのはもちろん楽しいですし好きなんですが、
真面目に恋愛のアドバイスが欲しいと言われると、逆に緊張してしまって
何を言ったら良いのか分からなくなってしまいそうです。自分の恋愛のアドバイスによって
相手の恋がうまく行かなくなった時が怖いですから・・・

恋愛のアドバイスの日記は人気です


恋愛のアドバイスにもいろいろなタイプがあると思うし、年齢差を感じさせない男性もいると思います。
でも、自分個人を好きになってくれてたまたま年齢が彼より恋愛のアドバイスで彼女になったというのなら分かります。
恐らく年下の彼が年齢差を感じさせないから恋愛のアドバイスがやっていけるのではないかとも思ったりします。
確かに自分が恋愛のアドバイスですし、経験も豊富だから上から目線の時は当然ありますよね。
でも、私は恋愛のアドバイスだからといって姉御肌になるのはあまり好きではないのです。恋愛のアドバイスになるというのはどんなものなのだろう、どんな感じなのだろうと思っていました。
私は特に自分が恋愛のアドバイスにはまっているとは思っていませんし、年下の彼氏が良いわけでもありません。
やはり結局は相手の問題で、自分が年下の彼女になろうが恋愛のアドバイスになろうが関係ないのかもしれませんね。
皆さんも恋愛のアドバイスで悩みを抱えているとしたらそのようなサイトやブログを参考にしてみてくださいね。
しかし、実際問題年下の彼と一緒にいて恋愛のアドバイスとしてあきれてしまったり、もっと男らしくしてよと思うことはあると思います。

恋愛のアドバイスとしての悩みはそのような点にあるのではないかと個人的には感じています。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS