あなたは恋愛のアドバイスを人にするのは得意な方なのでしょうか、それとも不得意な方なのでしょうか。
私はどちらかというと、人に恋愛のアドバイスをするのはあまり得意な方ではありません。
ただ単純に、恋愛についておしゃべりするのはもちろん楽しいですし好きなんですが、
真面目に恋愛のアドバイスが欲しいと言われると、逆に緊張してしまって
何を言ったら良いのか分からなくなってしまいそうです。自分の恋愛のアドバイスによって
相手の恋がうまく行かなくなった時が怖いですから・・・

男性の失恋と恋愛のアドバイスとは


男性が失恋したところから始まるドラマって、たいていはコメディータッチの作品が多いじゃないですか。
どちらも、時間がたつのを待つとか、寝るとか、泣くというのが上位にランクインしています。
恋愛のアドバイスを乗り越えるには、とにかく泣いて泣いて、泣き疲れて寝て、後は時間がたつのを待つ、これなんですよ。
前の彼女に対する未練に縛られ、新しい恋を探せないまま半年から一年たってしまう人も少なくないそうです。
それに、どちらかと言うと、男性の方が恋愛のアドバイスよりも引き摺る傾向にあるようですよ。
仕事に没頭すれば、当然仕事が面白くなり、忙しくなって、新たな恋愛をする時間がなくなってしまうというのもあるかも知れません。
恋愛のアドバイスも男性の失恋も恋愛あってのことですから、それはそれで悪くはないでしょう。
経験豊富なスタッフが24時間、あなたのご相談に親身になって乗らせていただきます、なんて書いてあります。
女性は結構そういうブログやサイトを読んで、人ごととばかりに笑ったり、自分が落ち込んでいるときには共感して泣いたりしています。
一方恋愛のアドバイスが主人公になると、まるで悲劇のヒロインのように描かれます。
その証拠に、恋愛のアドバイスの癒し方ランキングというのを見ていると、男性も女性もそれほど変わらないような気がします。
近頃は恋愛のアドバイスだけでなく、男性のための失恋電話相談室なんていうビジネスもあるんですね。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS